トピックス

TOPICS

TOPICS
トピックス

2025.07.03

【レポート】システムズは、2025年 7月1日にかながわサイエンスパークで開催された、KSPノウハウカレッジ「スマートロジスティックスの事業構築+知財戦略 」イベントに参加しました

DX時代の物流倉庫業務の課題を解決する「倉庫管理リノベーション」を事業展開する システムズは、2025年 7月1日(火)、かながわサイエンスパーク+オンライン配信にて開催された、かながわサイエンスパーク共同企画 KSPノウハウカレッジによる「先進テクノロジーとビジネスモデルによるスマートロジスティックスの事業構築+知財戦略」と題した、実践セミナー+ピッチに初めて参加いたしました。
KSPノウハウカレッジでは「みなさまの事業化に向けてノウハウや人脈をシェアする実践プログラム」に基づくイベントを開催しており、今回はそのプログラムの一環として、「先進テクノロジーとビジネスモデルによるスマートロジスティクスの事業構築+知財戦略」をテーマに、KISTEC 知財セミナー「物流DXの紹介と知財の活用」と、6社によるビジネスプレゼンテーションと意見交換を行う「事業構築研究会」の2部構成で実施されたものです。

システムズは、KISTEC知財セミナー 「物流DXの紹介と知財の活用」の後に行われる、「事業構築研究会」(6社によるピッチと講評・意見交換)の場に参加、ビジネスプレゼンテーション(ピッチ)に登壇しました。

システムズの「事業構築研究会」参加タイトルは以下の通りです。
<物流・倉庫管理システムの自動化・クラウド化>
さあ!倉庫管理をDXしよう!! 
(注:「ピッチ」とは、ビジネスでの短時間プレゼンテーションのことを指します。)
システムズは今回、5月28日~30日に開催された「運輸安全・物流DX EXPO 2025」の「運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)」 パビリオンブースに初出展した際に、KSPノウハウカレッジ事務局の方から、当社の物流倉庫DXソリューションを紹介いただけないかとのお声がけを頂き、参加に至ったものです。

第2部の「事業構築研究会」は、当日 6社によるビジネスプレゼンテーションが行われ、システムズは5番目にビジネスプレゼンテーションを行いました。当社のプロジェクトマネージメントセンター プロジェクトマネージャーの新里隆行が登壇し、「<物流・倉庫管理システムの自動化・クラウド化>さあ!倉庫管理をDXしよう!!」という演題で、当社の事業内容の紹介から始まり、当社の物流倉庫DXソリューションの中核をなす「倉庫管理リノベーション」サービスについて物流業界におけるロジコム社の事例を交えて紹介しました。
システムズの登壇終了後には、リアル会場とオンラインから寄せられた質問を、司会者が取りまとめ、当社の新里との質疑応答が行われ、当社のビジネスプレゼンテーション(ピッチ)は、滞りなく終了しました。

今回開催された「先進テクノロジーとビジネスモデルによるスマートロジスティクスの事業構築+知財戦略」に参加いただいた方には、改めてお礼申し上げます。

■開催概要
・タイトル  先進テクノロジーとビジネスモデルによるスマートロジスティクスの事業構築+知財戦略
・会 期     2025年7月1日(火) 14:00~17:00(懇親会 17:00~18:00)
・会 場     かながわサイエンスパーク(KSP)西棟2F PALLET+オンライン配信
・対 象     どなたでも参加可。 ただし、個人参加の方は知財セミナーのみ参加可
・参加費      無料  ※交流会も無料です

本イベントは、かながわサインエスパーク 西棟2階のPALLET(リアル)+オンラインで開催された。
第2部の「事業構築研究会」には、システムズを含む 6社が参加し、各社がビジネス交流を求めてプレゼンテーションを行った。

お電話でのお問い合わせ

03-3493-0032

受付時間:9:00~17:45
(祝祭日、年末年始、夏季休暇は除く)

Webフォームでのお問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。