トピックス

TOPICS

TOPICS
トピックス

2025.10.21

【レポート】システムズは、2025年10月17日に開催された、日経BP総合研究所主催「ITレガシー問題対策フォーラム」に協賛し、パートナー講演と特別ディスカッションに登壇しました!

ITリノベーションとマイグレーションを事業展開する システムズは、2025年 10月17日(金)に、日経BP総合研究所主催により開催された無料セミナー 「ITレガシー問題対策フォーラム~未解決の「崖」、COBOL/メインフレーム/オフコン問題に立ち向かう~」にダイヤモンドパートナーとして協賛し、パートナー講演と特別パネルディスカッションに登壇しました。当日、パートナー講演は、当社のビジネスイノベーション本部 本部長 板倉 利幸が担当し、特別パネルディスカッションには、代表取締役社長の小河原隆史が、パネリストとして参加しました。

本フォーラム(無料セミナー)は、いわゆる「2025年の崖」として指摘されたレガシー問題が、本質的にはいまだ解決されていない現状を踏まえ、COBOLを代表とするレガシーアプリを抱え続けるリスクなどを改めて整理しつつ、成長著しい新たなレガシー問題解決の担い手とともに、一連のレガシー問題を解決するための方策を探る場として、日経BP社により開催されたものです。

本フォーラムの、パートナー講演と特別ディスカッションへの参加、登壇レポートを作成、公開いたしましたので、ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。
また、システムズでは、ITモダナイゼーションのキーとなる話題に関し、より詳しく紹介するセミナーの定期的な開催や展示会への出展を行っています。当社のホームページをご覧の上、ぜひお気軽にご参加ください。

「ITレガシー問題対策フォーラム~未解決の「崖」、COBOL/メインフレーム/オフコン問題に立ち向かう~」登壇レポートはこちらから →→

お電話でのお問い合わせ

03-3493-0032

受付時間:9:00~17:45
(祝祭日、年末年始、夏季休暇は除く)

Webフォームでのお問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。