■マイグレーションセミナー・イベントTOP > システムズ・サーバーワークス・AWS共催オンラインセミナー「DX/AI時代のレガシー脱却から始まるビジネス変革 〜AWSで実現するAIモダナイゼーション戦略〜」
セミナー開催概要

本セミナーはWebセミナーです。
視聴用ツールはZoomを使用します。 URLは直前にメールにてご連絡いたします。
本セミナーは、このような企業の方におすすめです。
- 現状のレガシーシステムからの脱却を検討している
- DX化、AI活用に向け自社の古いオンプレシステムのクラウド移行を検討している
- レガシーシステム担当者の高年齢化によるシステム運用・維持課題を解決したい
- 生成AIを活用したレガシーシステム移行に興味がある
マイグレーションによるレガシーシステム刷新に強みを持つシステムズは、「DX推進を阻むレガシーIT課題とその解決アプローチ」をテーマに、当社とパートナー企業の得意なソリューションとのコラボレーションによる共催セミナーを定期的に開催しています。
そこで今回は、「DX化推進でAIを活用したレガシーシステムのクラウド移行」をテーマに、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社協力のもと、株式会社システムズ、株式会社サーバーワークスの3社共催による「DX/AI時代のレガシー脱却から始まるビジネス変革 〜AWSで実現するAIモダナイゼーション戦略〜 」と題した共催オンラインセミナーを開催いたします。
DXやAI活用が経営の中核となりつつある昨今、レガシーシステムの存在は企業の成長スピードを制約しています。本セミナーでは、システムズ、サーバーワークス、AWSの3社の専門家が、クラウド移行を軸にしたDX推進とアプリケーションモダナイゼーションの最新トレンドと、AI時代に対応できる柔軟なシステム基盤の構築方法や、レガシー刷新を成功に導くための実践的ステップを、最新事例を交えてご紹介します。クラウドの力で、次世代のビジネス変革を加速させるヒントをお届けする、ここでしか聞けない内容です。
本セミナーは無料Webセミナーです。全国、場所を問わず受講いただけます。脱オンプレミス・システムで、AWSなどのクラウド移行の検討、および最新情報を求めておられる方はぜひ参加をご検討ください。
実施要領
| 日 時 |
2025年11月20日(木)13:00〜14:00 |
| 会 場 |
Webセミナー ご自身のPCやスマートフォンで受講可能
セミナー視聴にはZoomを利用します。参加URLはセミナー開始直前までにメールでお知らせします。 |
| 主 催 |
株式会社システムズ |
| 共 催 |
株式会社サーバーワークス |
| 協 力 |
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 |
| 参加費 |
無料/事前登録制 |
| 締 切 |
2025年11月19日(水) |
セミナープログラム
12:45
|
13:00 |
Zoom入室開始 |
13:00
|
13:05 |
オープニング(主催社挨拶 等) |
13:05
|
13:15 |
<セッション 1> アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 様
メインフレームのクラウド移行における生成AI活用の実践
〜AWS Transform for Mainframe導入事例から〜
メインフレームのモダナイゼーションにおいて、生成AIの活用が新たなブレークスルーをもたらしています。本セッションでは、AWS Mainframe Modernizationの取り組みをご紹介するとともに、エージェント型AI「AWS Transform for Mainframe」の具体的な活用方法をご説明します。さらに、同ソリューションを実際に採用されたToyota Motor North Americaの事例を通じて、導入のポイントと実践的な知見をお伝えします。メインフレームからクラウドへの移行を検討されている方々に、最新のアプローチをコンパクトにご理解いただける内容となっています。
講師:
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
技術統括本部 ビジネスデベロップメントマネージャ
清水 大紀 氏 |
13:15
|
13:35 |
<セッション 2> 株式会社システムズ
レガシー資産を未来へ
~ AWS Transformで切り拓くDXと生成AI活用 ~
レガシーシステムの課題に30年取り組んできた当社が、AWS Transformを活用し、移行の効率化、品質向上を実現。今年5月に経済産業省から公開された「DXの現在地とレガシーシステム脱却に向けた総括レポート」を解説しながら、最新の移行事例、移行手法をご紹介します。
講師:
株式会社システムズ
ビジネスイノベーション本部 本部長
板倉 利幸 |
13:35
|
13:50 |
<セッション 3> 株式会社サーバーワークス 様
【移行がゴールではない!】
移行後に迫る"3つの危機"(コスト・セキュリティ・ガバナンス)とその回避策
レガシーからのAWS移行、しかし本当の勝負は移行後です。コスト高騰、セキュリティ不安、ガバナンスの不全… 多くの企業が陥る危機を伴走支援『クラウドシェルパ』で乗り越え、クラウドの価値を最大化する秘訣を解説します。
講師:
株式会社サーバーワークス
カスタマーサクセス部
カスタマーサクセス 3課 課長
田畑 頼勝 氏 |
13:50
|
14:00 |
質疑応答/セミナークロージング |
【講師紹介】
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
技術統括本部 ビジネスデベロップメントマネージャ
清水 大紀 氏
株式会社システムズ
ビジネスイノベーション本部 本部長
板倉 利幸
株式会社サーバーワークス
カスタマーサクセス部
カスタマーサクセス 3課 課長
田畑 頼勝 氏
※講師および講演内容が変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
※セミナーは、法人企業様対象のセミナーとなっております。
個人ならびに競合他社様のお申し込みはご遠慮ください。
※文中の社名、商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
■セミナーに関するお問い合わせ
株式会社システムズ ビジネスイノベーション本部 セミナー事務局 (システムズのホームページはこちら→)
TEL 03-3493-0032(ダイヤルイン)
受付時間 9:00〜17:45(土・日・祝日を除く)
FAX 03-3493-2033(24時間受付)